モバイルノートパソコンdynabook GZを開封

新しくモバイルノートパソコンを購入したので開封します。

購入したモデルはdynabook GZ73です。

スペックはこんな感じ
CPU:intel core i5 10210U
メモリ:16GB
SSD:256GB
ディスプレイ:13.3型ノングレア液晶
OS:windows 10 home 64ビット
バッテリー駆動時間:19.0時間
質量:859g

性能、価格、持ち運びやすさのバランスがいいなぁと重い、購入に至りました。

Dynabook Directで購入し、入金した次の日には発送され、発送の翌日には届きました。



段ボールを受け取った時点で、とても軽いことが分かりました。


箱を開けると保証書、説明書などがあり、その下に本体がありました。




本体です。天板にはプラスチックのシール貼られた状態でした。



底面です。
windows10なので、プロダクトキーなどのシールがありません。シンプルです。

インターフェース類です。


左側は電源コネクタ、USB Type-C(USB3.1Gen1)、HDMI、ヘッドフォン、micro-SDスロット。


右側はUSB3.0×2、有線LANポート。

USB3.1Gen2がないのが少し残念。


天板は左下にdynabookのロゴがあり、とてもシンプル。

僕はこのシンプルさが好きです。


電源コネクタの近くにLEDがあり、充電状況を示します。また右側面にもLEDがあり、電源を入れると点灯するようになっています。

これらのLEDは正面からだと直接確認できないのが欠点かなと思います。


intelの第10世代coreシリーズ搭載です。


dynabookのキーボードは横長ですが、打ってみた感じ、打ちやすいと思いました。
「半角/全角」や「del」など、サイズの小さいキーもありますが、使用上問題なかったです。またカーソルキーも小さいですが、いちいち目をやらなくても操作できたので、使い勝手は考慮されていると感じました。

ACアダプタは小型です。(500円玉を置いてみました)

ただケーブルは太めかな?と感じました。

開封し、少し使ってみましたが、性能や持ち運びやすさなどの使い勝手を考慮しつつ、とてもバランスよくシンプルにまとまったパソコンだなと感じました。

性能的にも、見た目的にも長く使っても不満が出にくそうなものなので、良い買い物をしたと思います。

コメント

このブログの人気の投稿

UEFI BIOSでRyzen搭載パソコンのTPMを有効にする【ASUS製マザーボード】

【実録】Google Storeの配達にかかる時間は?Pixelを注文してから届くまで

「Ryzen 5 3600」のコア電圧を下げて、省電力化してみた